ラーメン&餃子はいらんかね~
ダイエットなどをしたため、ラーメンを食べる機会が激減した。
ここ数か月で食べたラーメン&餃子をさらっと紹介。
天津飯店@銀座
辛口北京チャンポン麺
見た目ほど辛くはない。海鮮の出汁が良い。
ツルツルモチっとしたしなやかな麺が美味い事この上なし!
水餃子
こちらは中庸の味。
弁慶@堀切菖蒲園
醤油ラーメン(脂増し)
なんちゅうか、たまにチャレンジしたくなる食べ物なんです(笑)
太龍軒@田町
職場近くに先日オープンした家系ラーメンの店。
ライトながら十分美味い一杯。
家系を食べたい時は、わざわざ白金高輪の笑の家まで自転車をこいでいたので、大歓迎である。
普通盛は麺量が多く無いので、ランチタイムはライスを無料でつけてもらえると嬉しいのだが。
暫亭@水道橋
鶏そば
文字通り鶏の出汁がやさしく効いた一杯。
札幌系の麺との相性は悪くない。
くるり@市ヶ谷
味噌ラーメン
天下一品も負かしてしまいそうなドロッドロの味噌ラーメン。
下処理の悪いモツ煮込み的なフレグランスが少々気になるが、それでも美味いと思えるのは不思議(笑)
ネギにかかるラー油はデフォではかけない方が良いと思う。
歓迎(ホワンヨン)@蒲田
餃子といえば宇都宮、浜松がすぐに思い浮かぶが、東京蒲田も餃子で有名である。
ニイハオ、金春と並んで超人気店の歓迎。到着した20時30分頃でも行列ができていた。
焼き餃子
水餃子
美味しい餃子はタレなど不要!否、かけちゃ遺憾ですよ(笑)
ここ数か月で食べたラーメン&餃子をさらっと紹介。
天津飯店@銀座
辛口北京チャンポン麺
見た目ほど辛くはない。海鮮の出汁が良い。
ツルツルモチっとしたしなやかな麺が美味い事この上なし!
水餃子
こちらは中庸の味。
弁慶@堀切菖蒲園
醤油ラーメン(脂増し)
なんちゅうか、たまにチャレンジしたくなる食べ物なんです(笑)
太龍軒@田町
職場近くに先日オープンした家系ラーメンの店。
ライトながら十分美味い一杯。
家系を食べたい時は、わざわざ白金高輪の笑の家まで自転車をこいでいたので、大歓迎である。
普通盛は麺量が多く無いので、ランチタイムはライスを無料でつけてもらえると嬉しいのだが。
暫亭@水道橋
鶏そば
文字通り鶏の出汁がやさしく効いた一杯。
札幌系の麺との相性は悪くない。
くるり@市ヶ谷
味噌ラーメン
天下一品も負かしてしまいそうなドロッドロの味噌ラーメン。
下処理の悪いモツ煮込み的なフレグランスが少々気になるが、それでも美味いと思えるのは不思議(笑)
ネギにかかるラー油はデフォではかけない方が良いと思う。
歓迎(ホワンヨン)@蒲田
餃子といえば宇都宮、浜松がすぐに思い浮かぶが、東京蒲田も餃子で有名である。
ニイハオ、金春と並んで超人気店の歓迎。到着した20時30分頃でも行列ができていた。
焼き餃子
水餃子
美味しい餃子はタレなど不要!否、かけちゃ遺憾ですよ(笑)
この記事へのコメント