花園出張で訪れたお店
疲れる出張の前後ぐらいは、美味いものを喰らわねばやっていられない。
ということで、予め検索しておいたお店へ。
うさぎや
ラーメン
スープは鶏、豚骨をベースにしたもので、節系の香りがかぐわしい。また、節から出ているわずかな酸味が、醤油ダレと絶妙にマッチしていて美味い。
麺も小麦感のある上質な麺だ。これは中細麺だが、連れが食べていた太麺の方がより美味かった。
ラーメン(こってり)
こってりは、脂によってコクは増すが、このスープの特徴が包まれてしまうのが勿体無い気がしますな。
いやぁ~、花園でこんなに美味い一杯に出会えるとは、感動ですな!
うさぎや万歳!
さて、まだ仕事まで時間があるので、こんなところで暇を潰すことに。
花園フォレスト
ここはスイーツの店が集まった所だが、スイーツには食指がわかない筆者は、庭で昆虫や植物と戯れるw
のんびり座って読書なんかするのも良いですな。
仕事を無事終え、熊谷近くにある当店で2日分のエネルギーを補う。
ジャンクガレッジ
ここは元々大崎にあった六厘舎のネクストブランドとして立ち上げられた店である。
いわゆる汁のないまぜそばが有名。
まぜそばもいいけれども、汁無し系はどうも飽きがくるパターンが多いので、今回は大人しくラーメンを注文。
ラーメン(中)
見た目は綺麗な二郎という感じ。味もどこか控えめである。
素晴らしく太い麺。
噛み応えがあって美味いけれども、本物のようなボソボソっとした小麦感に乏しい。なお、中盛りは麺量300gとあるが、あっという間に完食してしまった。この300gってのは茹で上げ後の重さじゃないのかしら?300gってかなり多いハズなんだが…w
ということで、危うくスープまで飲み干してしまいそうになってしまった。
なかなか美味いけど、ラーメン二郎と比べてしまうと量的にも味的にも物足りないというのが率直なところである。
いじょ~!
ということで、予め検索しておいたお店へ。
うさぎや
ラーメン
スープは鶏、豚骨をベースにしたもので、節系の香りがかぐわしい。また、節から出ているわずかな酸味が、醤油ダレと絶妙にマッチしていて美味い。
麺も小麦感のある上質な麺だ。これは中細麺だが、連れが食べていた太麺の方がより美味かった。
ラーメン(こってり)
こってりは、脂によってコクは増すが、このスープの特徴が包まれてしまうのが勿体無い気がしますな。
いやぁ~、花園でこんなに美味い一杯に出会えるとは、感動ですな!
うさぎや万歳!
さて、まだ仕事まで時間があるので、こんなところで暇を潰すことに。
花園フォレスト
ここはスイーツの店が集まった所だが、スイーツには食指がわかない筆者は、庭で昆虫や植物と戯れるw
のんびり座って読書なんかするのも良いですな。
仕事を無事終え、熊谷近くにある当店で2日分のエネルギーを補う。
ジャンクガレッジ
ここは元々大崎にあった六厘舎のネクストブランドとして立ち上げられた店である。
いわゆる汁のないまぜそばが有名。
まぜそばもいいけれども、汁無し系はどうも飽きがくるパターンが多いので、今回は大人しくラーメンを注文。
ラーメン(中)
見た目は綺麗な二郎という感じ。味もどこか控えめである。
素晴らしく太い麺。
噛み応えがあって美味いけれども、本物のようなボソボソっとした小麦感に乏しい。なお、中盛りは麺量300gとあるが、あっという間に完食してしまった。この300gってのは茹で上げ後の重さじゃないのかしら?300gってかなり多いハズなんだが…w
ということで、危うくスープまで飲み干してしまいそうになってしまった。
なかなか美味いけど、ラーメン二郎と比べてしまうと量的にも味的にも物足りないというのが率直なところである。
いじょ~!
この記事へのコメント