2010年
全国津々浦々より当リーマンブログをご愛読いただいている皆様へ。
こんにちは。金太郎です。
今年も残すところ本日大晦日のみとなりました。皆様お元気で活躍されていますか?
12月はなかなか忙しく更新の頻度も落ちましたが、今回は2010年を少し振り返りたいと思っています。
今年、何といっても一番大きな出来事は、5月に子供の野球チームに所属したこと。
毎土日祝日、朝から夕方までの練習の付き合いで、これまでの怠惰な週末の生活が一変しました(笑)

子供と接する時間が長くなりましたし、何より自分でボールに触れることの楽しさを感じています。
実は小学生時代に2年ほど野球チームに属しており、それ以来の野球でしたが、これほどまでにハマるとは自分自身思っていませんでした。
今年は夏の暑さが尋常ではなかったですが、冬のグラウンドの寒さも半端じゃないと聞いています。
親子で何とか乗り切りたいと思っています(^^;;
また、皆様のご協力のおかげで、ここにきて子供と同学年以下のメンバーが増えてきつつあります。
なんとかオレンジボール(3年生以下(4年生春まで))で1チームを作れるようにしたいと願っているところだったので、大変嬉しく思っています。
とりあえず1勝して、勝利の喜びを子供達に味わってほしいと願っているところです。
これは余談を越えて戯言かもしれませんが、子供達の練習の付き合いでは飽き足らない大人達の「草野球チーム」発足が来年の命題となっています(爆)
現在チーム名で大揉めしているところですが、早々にメンバーを固めたいところです。
なお、こちらの目標は、新6年生に勝利することだったりします。(あくまで筆者の目標ですが・・・)
さて、お次は・・・やはり「飲み食べ」でしょう。
1月から見返してみると、我ながら良く頑張っているといいましょうか、皆様から呆れられるのがよく分かります(殴蹴)
とりあえず、感銘を受けた食べ物をジャンル別に・・・
~B級グルメ編~
スペインバル・カサ・デ・マチャ@三田の
パエリア
~焼きとん編~
ひなた@上板橋の
テッポウ
~ラーメン編~
大喜@湯島の
鶏そば
~刺身編~
居酒屋福@福岡市早良区の
関鯖の活き造り
2010年感動の食べ物第一位は!!!
居酒屋福の関鯖の活き造りに決定っ!

ということで、2010年美味いもの勝手にランキングでした(^^;
・・・・・・・・・・
来年3月までは、毎日居残り作業が続き、殆ど更新ができないと思います。
できる限り頑張りますが・・・
皆様には今年一年大変お世話になり、ありがとうございました。
また来年も皆様にとって良い年になりますよう心より祈念申し上げております。
金太郎
こんにちは。金太郎です。
今年も残すところ本日大晦日のみとなりました。皆様お元気で活躍されていますか?
12月はなかなか忙しく更新の頻度も落ちましたが、今回は2010年を少し振り返りたいと思っています。
今年、何といっても一番大きな出来事は、5月に子供の野球チームに所属したこと。
毎土日祝日、朝から夕方までの練習の付き合いで、これまでの怠惰な週末の生活が一変しました(笑)
子供と接する時間が長くなりましたし、何より自分でボールに触れることの楽しさを感じています。
実は小学生時代に2年ほど野球チームに属しており、それ以来の野球でしたが、これほどまでにハマるとは自分自身思っていませんでした。
今年は夏の暑さが尋常ではなかったですが、冬のグラウンドの寒さも半端じゃないと聞いています。
親子で何とか乗り切りたいと思っています(^^;;
また、皆様のご協力のおかげで、ここにきて子供と同学年以下のメンバーが増えてきつつあります。
なんとかオレンジボール(3年生以下(4年生春まで))で1チームを作れるようにしたいと願っているところだったので、大変嬉しく思っています。
とりあえず1勝して、勝利の喜びを子供達に味わってほしいと願っているところです。
これは余談を越えて戯言かもしれませんが、子供達の練習の付き合いでは飽き足らない大人達の「草野球チーム」発足が来年の命題となっています(爆)
現在チーム名で大揉めしているところですが、早々にメンバーを固めたいところです。
なお、こちらの目標は、新6年生に勝利することだったりします。(あくまで筆者の目標ですが・・・)
さて、お次は・・・やはり「飲み食べ」でしょう。
1月から見返してみると、我ながら良く頑張っているといいましょうか、皆様から呆れられるのがよく分かります(殴蹴)
とりあえず、感銘を受けた食べ物をジャンル別に・・・
~B級グルメ編~
スペインバル・カサ・デ・マチャ@三田の
パエリア
~焼きとん編~
ひなた@上板橋の
テッポウ
~ラーメン編~
大喜@湯島の
鶏そば
~刺身編~
居酒屋福@福岡市早良区の
関鯖の活き造り
2010年感動の食べ物第一位は!!!
居酒屋福の関鯖の活き造りに決定っ!


ということで、2010年美味いもの勝手にランキングでした(^^;
・・・・・・・・・・
来年3月までは、毎日居残り作業が続き、殆ど更新ができないと思います。
できる限り頑張りますが・・・
皆様には今年一年大変お世話になり、ありがとうございました。
また来年も皆様にとって良い年になりますよう心より祈念申し上げております。
金太郎
この記事へのコメント
今年は前年ほど一緒に呑みにいけませんでしたが、来年は家業を安定させ例年ベースで呑みにいけるよう頑張りますよ!
来年も宜しくです!
人数が足りなければ参加しましょうか^^
おめでとうございます。
今年は草野球チームやりますよ~!
昨年は仕事周りでロクなことがなかったですね。
今年は何とかしたいですねー。何とか・・・(笑)
飲みもよろしくです!
とにもかくにも、あの鯖でしたよ(笑)
また美味いもん食べに行きましょう!
もしかして、初コメントじゃない?(笑)
人数は大丈夫です。
また逆ハンドでダイブされ、怪我でもさせらたたまりません(爆)