3/31(2) むらさき山
ランチはむらさき山へ。
ラーメン(650円)
油分が多いスープは、魚介と豚骨からとる。
Wスープを供する多くの店では、どちらかといえば魚介
の方に振っている店が多いように思うが、こちらは50/50に近いところでバランスを取っているように感じる。(しかし、初めて食べたときは魚が強いと感じたので、これは定かではない(汗))
いずれにせよ、魚も豚骨もハッキリと己を主張するスープである。
麺はストレートで標準の太さ。
加水率が少ない小麦の密度を感じる麺だ。かなり好みの食感。
総じて丁寧に作られていて、かつ、素材のバランスも良い素晴らしい一杯と思うが、筆者的には、何かこうもう一つ分りやすい個性があったほうが嬉しいような(バランスの良さが逆に個性を引っ込めているような)、そんな感じがしますな。
ごちそうさまでした!
お店DATA:
- - - - - - - - - - - -
むらさき山
住所 港区芝5-23-8
電話 03-3455-8966
定休 日
ラーメン(650円)
油分が多いスープは、魚介と豚骨からとる。
Wスープを供する多くの店では、どちらかといえば魚介

いずれにせよ、魚も豚骨もハッキリと己を主張するスープである。
麺はストレートで標準の太さ。
加水率が少ない小麦の密度を感じる麺だ。かなり好みの食感。
総じて丁寧に作られていて、かつ、素材のバランスも良い素晴らしい一杯と思うが、筆者的には、何かこうもう一つ分りやすい個性があったほうが嬉しいような(バランスの良さが逆に個性を引っ込めているような)、そんな感じがしますな。
ごちそうさまでした!
お店DATA:
- - - - - - - - - - - -
むらさき山
住所 港区芝5-23-8
電話 03-3455-8966
定休 日
この記事へのコメント