今日も自宅で角ハイ3杯。いぢょ!(^^;
12/9
子供の保育参加で保育園へ。
ドッヂボール、鬼ごっこ、王様ごっこなどをし、美味い給食をいただいて帰宅する。
へとへとに疲れたが、先生方はこれが毎日かぁ~と思うと、頭が上がらない(^^;;;
その後、先日行ったスーパー銭湯「笑顔の湯」に行き、2時間ばかり滞在した。
12/10
自宅で「角ハイ」を飲む。やっぱりハイボ…
仙石会忘年会を「よし成」@雑色で開催。
皆々様、毎度遠路はるばるやって来るわけだが、この味を堪能できれば距離などどうでもいいのであって・・・
ぶりカマ焼き
脂身がなんともジューシーな一品
刺身盛合せ
なんだかなぁ、、、ここの刺身知ると、ホント下手なところでは箸が出ません。これホント。
チャーシュー(肩ロース)
…
12月5日(金)
忘年会をふじなみ@青戸で。
刺身盛合わせ、銀鱈、金目の煮付け、寿司を大いに喰らうも、カメラを忘れてしまい・・・涙
12月6日(土)
子供のプール後に、スーパー銭湯「笑顔の湯」@矢切に行く。露天風呂が充実しておりなかなか良い施設だった。750円という値段も嬉しい。
12月7日(日)
保育園のバザー会。…
本日飲みのお誘い。
新橋ビアライズでビールをグビグビ♪
隅田川バイツェン
バナナのようなフルーティな香り
ビールを3杯飲んだ後、ひさしぶりに地元のささじまさんへ。
ちょいと話をした後、悪いノリで麺工房ぜんへ。
醤油ラーメン
嫁がサンドイッチランチを作るようになって殆どラーメンを食べなくなったからかもしれないが、…
先日買ったキングウイスキー「凛」。
ようやく残り1/4になったが、どうも私には合わない・・・。
会社のウイスキー飲みの方に聞くと、角が高いと思ったらホワイトを飲んでみるべしと言う。
調べてみると、さほど両者の値段は変わらない・・・。
今後は角瓶にすることにします(笑)
早いもので、もう12月。
12月と言えば、忘年会シーズンですなぁ~
本日、早速、第一発目の忘年会に参加。
会社の皆さんと楽しいひとときを過ごす。
その後、
「やっぱりハイボールのまないと落ち着かないよね?ね?」
とか、誠に的を射たことを言うねぶたのとーちゃん(笑)
手をつないで、おかちゃん@八広へ(^^;;;;
…