9/5
昼、リンガーハットに向う将軍と私。
将軍「考えてみれば、ラーメンって高いよねえ?」
金太郎「そうっすよねえ。ランチは500円台で食べられるところ、結構ありますからね。」
将軍「リンガーのちゃんぽんは390円だから、二杯でラーメン一杯分だよな?」
金太郎「ほんとですねぇ。しかしですよ。玉打ちに大枚をどんどん差込む時と、お金の感覚がまるで違いますよね~。昼はたかが数十円数百円をケチってるっていうのに!」
将軍「ほんとだよ。なんなんだろうなあ?あの玉は1個4円でしょ?10円をぽんぽん機械に投げ捨ててるると一緒だよ」
「・・・・」
この昼の感覚を常に持ち続けるにはどうしたらよいのだろうか・・・
悩みは尽きない(^^;
夜は立石で途中下車し「江戸っ子」でお土産。
本当は店で食べたいところだが、お迎えを控えてる身としては(^^;
はやく店内で子供と店で食べたいなぁとか思いながら、家で食べる。
うーむ。ワイルドで美味いのう!(^^)また買ってかえろっと!
【メタボライズリーマンの飲食録】
朝
無し
昼(リンガーハット)
ちゃんぽん、餃子
夜(自宅)
焼きとん、トマトサラダ、ポテトサラダ
アルコール
缶チューハイ500ml缶×1、350ml×1
体重 63.4kg
将軍「考えてみれば、ラーメンって高いよねえ?」
金太郎「そうっすよねえ。ランチは500円台で食べられるところ、結構ありますからね。」
将軍「リンガーのちゃんぽんは390円だから、二杯でラーメン一杯分だよな?」
金太郎「ほんとですねぇ。しかしですよ。玉打ちに大枚をどんどん差込む時と、お金の感覚がまるで違いますよね~。昼はたかが数十円数百円をケチってるっていうのに!」
将軍「ほんとだよ。なんなんだろうなあ?あの玉は1個4円でしょ?10円をぽんぽん機械に投げ捨ててるると一緒だよ」
「・・・・」
この昼の感覚を常に持ち続けるにはどうしたらよいのだろうか・・・
悩みは尽きない(^^;
夜は立石で途中下車し「江戸っ子」でお土産。
本当は店で食べたいところだが、お迎えを控えてる身としては(^^;
はやく店内で子供と店で食べたいなぁとか思いながら、家で食べる。
うーむ。ワイルドで美味いのう!(^^)また買ってかえろっと!
【メタボライズリーマンの飲食録】
朝
無し
昼(リンガーハット)
ちゃんぽん、餃子
夜(自宅)
焼きとん、トマトサラダ、ポテトサラダ
アルコール
缶チューハイ500ml缶×1、350ml×1
体重 63.4kg
この記事へのコメント
文字通り10円玉をドブに捨てているわけです。
しかも、コースに出てOBやロストボールや池ポチャなどしようものなら、ラーメンの丼をぶちまけているようなもんです(号泣)
価値観の違い、あるいは余程のアホか。
が、悪魔のささやきが常に脳裏をよぎる。
玉打ちは楽しいからつぎ込んでもいいのだぁ~。お昼代けちるのは玉打ち代にまわしたいからだぁ~~。と。
そのうち、お昼代ガッポリ稼ぎまくるでよ!
あ~~コメントむずかし~~(意味不明)
精神的なロストで考えたら・・・
しかしゴルフも金かかりますよえね!ゆたんぽさんの様子をみていましたらよくわかります(^^;
私にしてみたら、高くて注文できないチャーシュー麺をぶちまけているかのように思えます(爆)
>ギャンブルに金をつぎ込むとはもってのほか。これは性格に問題があると思われる。価値観の違い、あるいは余程のアホか。
そうなんですよ、我らが将軍様の・・・(殴)
>お昼代けちるのは玉打ち代にまわしたいからだぁ~~。
それだってラベルが違い過ぎるうでしょうが。平等院鳳凰寺と諭吉さんでは!(笑)
お互い、来週からは500円ランチに徹しましょう!^^;
リンガー→包丁や→箱根そばの繰り返しね♪