10/1
コース【八広~自宅】
散 歩【4.14km/本日、29.67km/月計、630.96km/総距離(2006.11~)】
水 泳【0.00km/本日、3.50km/月計、3.50km/総泳距離(2007.9.20~)】
メ モ
八広の「岩金」で一献。
デジカメが故障中のため、画像が無いのがはなはだ惜しいが、ここはThe下町を象徴するような居酒屋である。粗くつぶしたポテトサラダにソースを垂らし、ジャンキーなナポリタンをハイボールでくいっと流す。一人2,000円もあればへべれけになれる。のんべにとって最高の店だ。
で、そこから歩いて帰ってみる。時間にしてたったの45分。荒川にかかる新四つ木橋の風がなんとも気持ちよい。飲み後の散歩も悪くないですなぁ。
散 歩【4.14km/本日、29.67km/月計、630.96km/総距離(2006.11~)】
水 泳【0.00km/本日、3.50km/月計、3.50km/総泳距離(2007.9.20~)】
メ モ
八広の「岩金」で一献。
デジカメが故障中のため、画像が無いのがはなはだ惜しいが、ここはThe下町を象徴するような居酒屋である。粗くつぶしたポテトサラダにソースを垂らし、ジャンキーなナポリタンをハイボールでくいっと流す。一人2,000円もあればへべれけになれる。のんべにとって最高の店だ。
で、そこから歩いて帰ってみる。時間にしてたったの45分。荒川にかかる新四つ木橋の風がなんとも気持ちよい。飲み後の散歩も悪くないですなぁ。
この記事へのコメント
> 荒川にかかる新四つ木橋の風がなんとも気持ちよい。
何だか時代劇に出てきそうな粋な風情ですな。
小股の切れ上がったお姉さんなんかが寄り添ってくれたりすれば、なお心地よいと思われますが…(爆)
>今日はお付き合い出来ずにスマソ。
いえいえ、いつも居残り後に無理矢理な感じで^^;
月曜日は嫌いなんですよね(笑)
>小股の切れ上がったお姉さんなんかが寄り添ってくれたりすれば・・・
それがですねぇ、この橋の欄干って1mぐらいしかなく、いきなり寄りかかってこられたりしたら、もろとも橋下にダイブしてしまいそうな橋なんですよ^^;
いつもは車で通るので気にもしませんでしたが、歩いてみて初めて気づいたことです(笑)
どうもです!
ハイボール、度数は店にもよりけりですが、
ここのは結構多目に入ってまして、4杯飲めばもう×▲◎■×・・・ってな感じです^^;
いやぁ~ナッポリタンとか、マヨネーズ系とか、たまらんのです!もっと頂戴!!ママン!(爆)