夏休み【後半】
8/2
九州の夏といえば台風。久しぶりに猛烈な風を感じた。
台風前の菊池川の様子。低く暗い雲が足早に流れている。
【玉名橋】
【九州新幹線の橋】
雨の中、玉名市立桃田運動公園で子供とプールで遊ぶ。
その後、つかさの湯で温泉に入る。
8/3
実家にはコーギーがいる。
家犬で大事にされているお嬢である。
「行こう」という言葉を発すると喜んで大声で吼えたり、人間がご飯を食べてると自分にもくれと足をスリスリしてくる^^; で、部屋での決まりのポーズがコレ。でっぷりと太った腹をべったり床につけ、左足だけ出す・・・赤ちゃんのときからこのポーズ。落ち着くんだろう。
午後から熊本市内でお買い物。
昼ごはんには健軍町にある「DONO DONO」という野菜ビュッフェの店に入店。
以前、出張で入った店で気に入ったので再訪してみた。嫁さんも気に入ったみたい。
【パスタorピザ+野菜ビュッフェ(飲み物、デザート込)\1,280】
あっという間の1週間だった。
明日帰京します。
九州の夏といえば台風。久しぶりに猛烈な風を感じた。
台風前の菊池川の様子。低く暗い雲が足早に流れている。
【玉名橋】
【九州新幹線の橋】
雨の中、玉名市立桃田運動公園で子供とプールで遊ぶ。
その後、つかさの湯で温泉に入る。
8/3
実家にはコーギーがいる。
家犬で大事にされているお嬢である。
「行こう」という言葉を発すると喜んで大声で吼えたり、人間がご飯を食べてると自分にもくれと足をスリスリしてくる^^; で、部屋での決まりのポーズがコレ。でっぷりと太った腹をべったり床につけ、左足だけ出す・・・赤ちゃんのときからこのポーズ。落ち着くんだろう。
午後から熊本市内でお買い物。
昼ごはんには健軍町にある「DONO DONO」という野菜ビュッフェの店に入店。
以前、出張で入った店で気に入ったので再訪してみた。嫁さんも気に入ったみたい。
【パスタorピザ+野菜ビュッフェ(飲み物、デザート込)\1,280】
あっという間の1週間だった。
明日帰京します。
この記事へのコメント
犬の視線の高さでファインダーをのぞくと、犬の気持ちも分かる?
そうなんですー。
♀なのに「ポン太」なんて名前つけられて・・・^^;
鳥のモモ肉の表現は的確ですね<笑
野菜ブッフェの店、健康的でいいんですが、
バイキングってどうしても食べ過ぎてしまうのが問題ありのような気がします<笑
犬の気持ちかぁ・・・
ポン太については食べたい、遊びたい、寝たい ぐらいの表現しかしませんので、分かりやすいと思いますが・・・^^;
猫ちゃんのほうが図りにくいか?