ラーメン二郎@三田本店

2005.7.28
今年106杯目
到着時刻 12:05
行 列 6人
食べた物 ラーメン(麺半分)
トッピング にんにく
価 格 500円
ラーメン代 7,117円(7月)
ハッピィ度 ☆☆☆☆☆☆
コメント
また二郎_| ̄|○。6人待ちですんなり入店。麺半分をコールする。画面で判断できると思うが、麺半分とは本当に半分ではなく、およそ小ラーメンの2/3ぐらいの量だと思われる。レディースサイズがこれにあたる。しかし、これでも多い。一之江の少なめより多いと思う。食後に他の人のラーメンみると、「うっ」と言いたくなるぐらいである。ここで大豚ダブル(麺の大盛り+豚10枚)頼む人もいるが、どういう腹をしているのか不思議で仕方ない。量はだんだん増えるというのが、二郎諸先輩方の一致した見解であるが、何度も行っている私でさえ少なめでも無理。ここでは半分が限界なのである。
さて今日も麺固め、豚は超柔らかいのが一枚と、少し固めのが一枚、スープは若干辛目で醤油がガツンときいていた。文句なしに美味かった。
しかし、先日食べた一之江の感動を思い出すと、一之江の最高の出来は、本店を超えてしまっているように思える。本店にはないマイルドさが一之江にはあるのである。
この記事へのコメント
しかも2日連続て。
俺でも元祖長浜屋のラーメンは週に1回以下(例外あり)にしてるのに。
まあ、暑さと高血圧で倒れんように気をつけてよー。
ほなねー^^/~
12時前になると、足がもう貧乏ゆすりになってしまって、いうこときかんのよ!会社から約500mの道のりを、このくそ暑いなか競歩で行くんです。信号待ちもイライラするねぇ。そして食べてゆっくり帰ってくるんだけども、考えてみれば、血圧の上がることばっかやね(爆)気をつけないといけませんな。福岡行きに支障がでるかもしれんから(笑)ではまたです。