ラーメン二郎 三田本店

2005.3.4
今年36杯目
到着時刻 12:06
行 列 0人(空席4)
食べた物 小ラーメン+野菜+ニンニク少し
価 格 500円
3月昼食累計 1720円(貯金+280円)
ハッピィ度 ☆☆☆★★
コメント
仕事中、窓に目をやる。すると、しんしんと降り続く雪が優しく私に声をかける。
「今日はお行きなさい。」
行くぞ!と連れに声をかけ、競歩+ダッシュでKO入口に到着する。そして、そこに見えた光景に思わず絶叫してしまった。
「まじで!?まじで?!?」
連れと満面の笑みを交わしてダッシュ。
そう、本日なんと待ちゼロ!!私の短いジロリアン歴では言うまでもないが、30年ずっと行列を絶やさないこの店で、こんなことって!!本当に夢のようである。しかも着席して見渡すと空席が4つもあった。塾生の休暇と雪がもたらしたプレゼントである。
今日はプレゼントがまだあった。連れが券売機に100円硬貨を5枚入れて食券を買ったところ、なんと500円玉が落ちてきたのである。またさらに、券売機の下に10円が落ちていたので連れに拾うように手で指示をする。それを250円と260円に山分けした。実質250円でラーメンが食べられた^^;
さて、今日のラーメンはというと、正直イマイチであった。気温が低いせいでスープがぬるくなっていた(麺を入れる前にスープを丼に入れて置く)のと、醤油ダレが足りなかった。豚は少し固かった。まぁ、ブレの範囲で他のラーメン屋のそれと比較するまでもないが、今日は連れが頼んでいた、「麺固め野菜辛めニンニク」の選択が正解だったようだ。
何より今日は、並ばず本店二郎を食べられたことが、なにより嬉しい出来事であった。
この記事へのコメント